お湯をかしこくつくり、省エネ・節約のエコキュート
エコキュートはどうやってお湯を沸かすの?エコキュートの仕組み
ヒートポンプ技術を利用し、大気の熱でお湯を沸かす、地球にやさしい給湯機です。
目には見えない大気中の熱エネルギーを、ヒートポンプユニットに取り込み、「自然冷媒(CO2)」で圧縮することで高温化し、その熱を水に伝えてお湯を作る、自然エネルギーを利用した地球にやさしい給湯機です。
作られたお湯はご家庭のキッチンやおふろなど、各シーンで大活躍します。
ヒートポンプ給湯機では、大気中の熱を汲み上げるために電気のエネルギーを使います。
汲み上げた熱をヒートポンプユニット内で圧縮して、さらに高温化し、貯湯タンクからの水を水熱交換器で温めてお湯を沸かします。
エコキュートにするとどうして電気代が節約できるの?
空気の熱で効率よくお湯を沸かし、深夜電力も利用でさらに光熱費がおトク。
まずエコキュートは、空気の熱で効率よくお湯を沸かすので、必要なエネルギー(電気)が少なくて済む、ヒートポンプ給湯機であること。
効率的なヒートポンプ技術に加え、電力契約プランに応じ、電気代が割安な深夜電力の利用でさらにおトク。電力会社ごとに、おトクな割引料金プランも用意されています。
住宅リフォーム
太陽光発電システム、蓄電池システム、エコキュート、販売・施工をメインに水廻りから屋根、外装、内装工事、その他リフォーム全般、お客様それぞれに合った住宅リフォームを太陽光アドバイザー、外壁診断士がご提案致します。
リフォームのプラン、料金、ローン、組み替えなど、どうぞお気軽にご相談下さい。
- システムバス
- システムキッチン
- 屋根塗装
- 外壁塗装
- その他リフォーム全般